project
プロジェクトを知る

新しい環境に飛び込むのは、期待と同時に不安もつきもの…
今回は、今年入社したばかりのフレッシュな2名に、入社前の印象から
入社後のギャップ、そして実際の働きやすさについてインタビューしました🎤
▶総合職:採用戦略部 隈元さん(新卒1年目)
Q. 入社前はどんなイメージでしたか?
「社内の雰囲気がとても良く、社員同士が感謝の気持ちを伝え合う温かい会社だと思っていました。
ただ、新しい環境にうまく馴染めるか、少し不安な気持ちもありました。」
Q. 実際に入社してみてどうでしたか?
「まず、研修がとても充実していて、社会人としての基本的なマナーや知識をしっかり身につけることができました。
また、会社のイベントが盛んで、部署を越えて色々な人と関わる機会が多いのは嬉しい驚きでしたね。
メンター制度があるおかげで、業務の進め方についても気軽に相談できるので、
とても働きやすい環境だと感じています。」
▶一般職:保育運営部 福岡さん(新卒1年目)
Q. 入社前の会社に対する印象と不安は?
「説明会や面接を通じて、温かい人がたくさんいて、とても働きやすそうな職場だと感じていました。
特に、採用担当の方が細かく気にかけてくださったので、
入社後も手厚くサポートしてもらえるという安心感がありました。
一方で、部署ごとの業務内容が具体的にわからず、
自分が何をするのかイメージできていなかったのが少し不安でした。」
Q. 入社後のギャップややりがいは?
「職場の雰囲気は、入社前の印象通りでとても良いです。
年齢に関係なく、先輩方が優しく接してくださるので、安心して仕事ができています。
研修も社会人としての知識を身につける上で非常に役立ちました。
大変だと感じたのは、専門用語を覚えることですね。
例えば、営業部では『入札』や『民設民営』といった独特の言葉があるので、日々勉強中です。
しかし、一年目から部署の一員として多くの業務を任せてもらえるので、大きなやりがいを感じています!」
新入社員の2人とも、期待通りの温かい雰囲気の中で、充実した毎日を過ごしているようです!
今後の成長に期待大です!